独りぽつんと影法師。
振り切るように、歩き出す。


V  s  z




空に向かって、腕を突き出す。
ファラは思いっきり背伸びをした。
「うん、今日もいい天気」
満足そうに頷く。
さて、と呟くと、彼女は傍の家へと足を向けた。


大きく息を吸い込んで、口元に手を添える。
「リッド、朝だよ!」
紅い髪をした少年が眠るベッドへと、大声で呼びかけた。
くぐもった声が聞えると同時に、蒲団を被って、
更に奥へと潜り込んでしまった。
「もう、リッドってば!!」
「あと…50分…」
「莫迦なコト言ってないで、さっさと起きて!」
無理矢理に蒲団を引き剥がし、力任せに彼を起き上がらせる。
寝ぼけ眼で、欠伸をひとつ。
頭を掻きながら、へら、と笑った。
「…はよ、ファラ」
まだ寝ぼけていることを確信するが、
暫くすれば、そのうち覚醒するだろう。
「玄関開いてたよ」
呆れて、ため息をつく。
「ったって、盗られて困るモンねぇし」
ベッドから降りて、ファラの横を通る。
日差しが強かったせいだろうか。
やわらかなお日様の匂いがした。
「用心に越したことないでしょ」
「へいへい」
タンスに入っていた服を、ベッドへと放り投げる。
話半分しか聞いていないリッドに、ファラは階段を下りながら振り返った。
「返事は一回!」
彼女のお節介振りは健在である。
ふと、そんなことを思った。
ラシュアンに帰って来て、数ヶ月。
未だ、実感があまり湧かない。
インフェリアとセレスティアを繋ぐ橋は、もう無い。
唯一の手段、バンエルティア号も、
部品が足りないと嘆きながら、チャットが修理に奮闘中である。
「やっと来た」
着替え終えて降りてくると、朝食の準備は万端に整っていた。
軽く焼いたバケットに、ハムエッグ。
サラダと、甘酸っぱい薫りのフルーツ。
「お、美味そうだな」
用意された席に掛けて、テーブルを見渡す。
2人分の食事。
「チャットの分は?」
「外で食べるからって、お弁当にして持って行ったの」
ファラは、コトリ、とミルクの入ったカップを手元に置いた。
自分も席につくと、2人揃って、手を合わせて『いただきます』をする。
帰ってきてから、リッドかファラの家で食事を共にするのが殆どだ。
習慣染みていると言った方が適切かもしれない。
切り分けたバケットを食いちぎりながら、リッドはファラに口を開く。
「…お前さぁ、あんまりこういうコトしてると、村の奴等から勘違いされるぞ」
ミルクをひとくち流し込むと、彼女は首を傾げる。
「勘違い?」
言い難そうに、顔を顰める。
彼は口の中のものをミルクで流し込んだ。
「『そういう』仲だって」
「ヘンなの。チャットもいるのに」
何を言い出すかと思えば、そんな風にファラは笑い出す。
「そりゃ、まぁそうだけどさ」
彼女の笑顔に毒気を抜かれながら、ひとつため息をついた。
「それとも、リッドは勘違いされたら困るの?」
「は?」
質問の意図が掴めず、否、把握できずに、瞬きをした。




「『勘違い』じゃないって思ってるのは、私だけ、かな?」




その台詞で、意味を瞬時に理解して、リッドは僅かに頬を染める。
「あ、っとだな…」
しどろもどろになる彼に、ファラは思わず吹き出す。
「そろそろ、仕事に行かなきゃね」
立ち上がるファラを睨むと、リッドは更に頬を紅くした。
幼子が不機嫌になる様とよく似ていると、常々思ったものだ。
「…からかったな」
破顔して、空いた器を流しへと運ぶ。
くるりと振り返って、クスクス笑った。
「別に、からかってないなんて言ってないもん」
その返事に、確かに、と唸る。
背を向けたまま、腰掛けているリッドの背中に軽く寄りかかった。
微かな重みが、何故か安心出来た。



「でも、嘘じゃないからね?」



背中あわせでも分かる温もりを、
こんなにも愛おしいと思う日が来るだなんて思わなかった。



「分かってる」



リッドは返事をすると、残った料理を押し込んだ。




暖かい日差しの中、穏やかな風が通り過ぎる。
ファラの足元には、影法師がひとつだけ。
見下ろしたのは久しぶりだった。
否、見ないようにしていた。



たった独りだけだと、思い織るのが怖かった。



「ファラ?」
「ん?」
俯いている少女を、怪訝そうに眺める。
何でもないフリをして、顔を上げた。
「どうした?」
ほんの一瞬だけ、目を見開くファラを、リッドが見逃すはずがない。


「何でもないよ」


笑いながら、彼よりも先を歩く。
言い切ってしまう彼女から、本音を聞く事は殆ど不可能だ。
心の傷は、頑なにひた隠す。
それが、彼女がこれまで培ってきた生き方なのかもしれない。
己の弱さで、誰かが傷付くのを恐れる優しさ。
それが彼女の強さであり、脆さ。



「…あんまり、背負い込むな」



全てを分かってやる事は出来ないから、
リッドは、今自分が口に出来る、精一杯を言葉にする。
せめて、彼女の負担が少しでも軽くなるように。
もどかしい気持ちが、そこにあった。




ファラを追い越しながら、ポン、と軽く頭を叩く。



―――あ…



影が、重なる。




通り過ぎようとした彼の腕を、強く掴んだ
「リッド!」
「ぅわ?!」
強い力に引かれ、思わず後ろに倒れそうになる。
寸でのところで踏みとどまり、2人一緒に安堵の息を漏らした。
おかしくなって、笑い出す。
「ね、手繋いでもいい?」
少しだけ頬を朱に染めて、ファラは口を開いた。
紅くなったり、目が泳いだり、戸惑いながらリッドはぶっきらぼうに手を差し出す。
「ん」
いつまでたっても少年のような彼に微笑みながら、
ファラはそ、とその手を握った。





貴方と一緒に、ずっとこうして歩きたかった。

ひとつだけれど、独りじゃない。

大地が映す影法師。

何故だかとても嬉しくなった。







END

■あとがき■

カップリングがすきなのか、私。
・・・いや、大好きだ(オイ)。
初めて書いたリファラ小説〜!!
ヘボくても、見逃してください。

ブラウザの戻るでお戻りください