| 
 
 
 
 どこからか、鐘の音が聞こえる。
 その音に、イヴは顔を上げた。
 「どうした?イヴ」
 スヴェンは、傍らにいた少女に尋ねる。
 「鐘の音がする」
 「鐘?あぁ」
 合点が行った様子で、スヴェンはイヴと同じ方向を見やる。
 スヴェンの向こう側にいたトレインも、
 そちらの方向を見た。
 「結婚式かな」
 さして珍しくも無い音に、トレインは何気なく呟く。
 「ケッコンシキ?」
 「そ、結婚式。」
 不思議そうに聞き返すイヴに、スヴェンは頭上から声を投げる。
 「知らないのか?」
 「うん」
 「なら、百聞は一見に如かず、だろ?」
 悪戯っ子のような笑みを浮かべて、トレインはスヴェンの肩に手を置いた。
 それで何を考えているのか察知し、
 仕方なさそうにため息を吐いた。
 
 
 
 
 
 
 「わぁっ!」
 教会の入り口の柵で、イヴが感嘆の声を上げる。
 その様子を見ながら、トレインとスヴェンは微笑む。
 「やっぱり女の子だな」
 イヴの目には、真っ白な花嫁の姿が映っていた。
 ふわふわの透き通ったヴェール。
 真っ白な小さな花が、頭にティアラと共に飾られている。
 くるくるに巻かれた髪には、
 小さなアクセサリーが絡めてある。
 白いドレスは、光の中で一層映える。
 歩くたびに光を纏い、その裾はふわりと揺れる。
 二の腕まであるグローブは、花の刺繍が施されたレースで覆われている。
 そして、その手には小さなブーケ。
 花嫁は、花婿の腕に自分の腕を絡めて、
 幸せそうに寄り添っている。
 彼らは友人たちに祝福の言葉を受けながら、紅い絨毯の上を歩いていった。
 「綺麗」
 ほぅっと、イヴは呟いた。
 「イヴも、いつかはあそこを歩けるさ。」
 トレインはイヴの頭を撫でると、優しい笑みを向ける。
 「本当?」
 「あぁ」
 「いつ?」
 「それは人それぞれだな」
 「何で?」
 「何でって…」
 そこで彼は言葉に詰まる。
 助けを求めるようにスヴェンを見たが、
 彼は違う方向を見ている。
 相変わらず何故だとトレインの服を引っ張りながら、
 尋ねるイヴに、彼は泣きたくなった。
 
 
 
 
 
 
 ホテルに戻って、コーヒーを飲もうとコーヒーメーカーを取りに行くトレイン。
 後ろにはずっとイヴが付きまとっている。
 いつもはトレインでなく、スヴェンに聞くのが常だったため、
 珍しい光景である。
 窓際の椅子にかけて、スヴェンもコーヒーを飲んでいた。
 「ねえ、何で?どうして?トレイン。ねえってば」
 「……う〜ん…そうだなあ」
 観念したのか、コーヒーをカップに注ぎながら返事をする。
 それを口に運びながら、言葉を探す。
 「結婚っていうのはな、好きな奴同士がするものなんだ」
 「好きな人?じゃあ、スヴェンとトレインもケッコンしてるの?」
 勢い良くコーヒーを吹き出すトレインとスヴェン。
 「違うッッ!!!!!」
 「違うの?」
 当たり前だと頷く二人に、イヴは不思議そうに首をかしげる。
 「えっとだな、好きな奴でも、それは男と女のことだよ」
 「いわゆる、恋愛感情を持っているもの同士がするんだ」
 助け船をだすスヴェン。
 幼い子にこういう話をするのもどうかと思うが。
 それにトレインは続ける。
 「レンアイカンジョウ?」
 「簡単に言えば、好きってこと」
 「何でケッコンするの?」
 「本当に好きで、ずっと一緒にいたいからだよ」
 同棲という形を取っている者たちもいるが、
 この際、ややこしくなるので省いているようだ。
 「お互いがお互いを大切だから、ずっと一緒にいて、支えあいたいから結婚するんだ」
 「どうして、その人がケッコンしたいほど好きって分かるの?」
 難しい質問に、トレインは頭を掻く。
 「そりゃあ……」
 (何て言えばいーんだよ)
 簡単にごまかせる話ではない。
 間違った知識をイヴに植え付けるわけにも行かない。
 コーヒーを入れ直して飲みながら、トレインは椅子にかけた。
 
 
 
 
 ―――どうして
 
 
 
 
 どうしてって言われてもなあ…。
 そんなん、説明できるモンじゃねーし。
 その時が来れば嫌でも分かるけど。
 いや、分かりたくねー時もあるか。
 じゃあ、それって結局どうしたら分かるんだっけ?
 「あ」
 ふと思った考えに、トレインは笑ってしまった。
 
 
 
 
 ―――何だ、簡単じゃねーか
 
 
 
 
 「トレイン?」
 彼は持っていたカップをテーブルに置くと、イヴに向き直った。
 イヴはトレインの隣に腰掛けていたので、
 体を横に向けなければならない。
 「ここだよ」
 トレインは、自分の胸を指差した。
 「……心臓?」
 「じゃなくて」
 苦笑しながら訂正する。
 
 
 
 
 「心、だ」
 
 
 
 
 「ココロ…?」
 
 
 
 
 納得行かない様子で、イヴは聞き返した。
 「ココロって形がないよ。それなのに、どうして分かるの?」
 「形が無いから分かるんだ」
 「形が、無い…から?」
 「そうだ。形があったら、それしかないだろ。心は決め付けられたものじゃない。色んなな形がある。だから、色んなモノを感じることが出来る。分かるか?」
 トレインの目をじっと見て、少し間を置いて頷く。
 「なんとなく」
 その答えに満足したのか、トレインも笑いながら頷く。
 「そんなもんだよ。はっきり分かる奴の方がアヤシイっての」
 未来が分かる心なんてつまらない。
 そこにある。それだけ。
 今ある想いだけで十分。
 今ある想いだけで精一杯。
 だから、その時が来なければ分からないのだ。
 「誰の花嫁になるのも自由だけどな」
 「じゃあ、じゃあね。私ね…っ」
 「ん?」
 「スヴェンの花嫁さんになりたい!」
 唐突な台詞に、遠くにいたスヴェンは持っている新聞を落とす。
 トレインはというと、必死で笑いをこらえているのが分かる。
 後ろから見て、肩が震えているのだ。
 その様子に少々腹が立ったが、スヴェンはイヴの側に寄り、抱き上げた。
 「それなら、とびっきりイイ女になりな」
 そう言って笑いかける。
 イヴは彼の首に抱き着くと、頬に軽くキスをした。
 「うんっ!」
 ほのぼのとしたその様子に、トレインは苦笑する。
 
 
 
 
 
 
 誓い。
 それは誰に対しての誓いだろう。
 神様?
 本当に?
 俺は思うんだ。
 自分自身に、そして、お互いに誓うんじゃないかって。
 ずっと一緒にいよう、ってさ。
 だって、そっちの方が確かだろ。
 
 
 
 
 
 
 
 END
 
 |