「学校は行ったほうがいいよ」 私は行けなかったから。 そう、付け加える彼女。 たった、それだけの言葉に、 俺はまた学校へ行くことを決めた。 煩わしいだけのところだったのに。 教師達は、 親が医者だということで、 俺にそれだけの能力を求める。 生徒は生徒で、 俺を不良だと思って、近寄らない。 ケンカを売られることもよくある。 そんな、つまらないところ。 まだ、目標なんてない。 何となく行っているだけ。 でも、昔よりは気が軽くなった。 気のせいかもしれないけれど。 学校での昼休み。 クラスの女子が話しているのが耳に入った。 「でさ、そこの角においしいケーキ屋さん見つけたんだーvトッピングも可愛いのよ」 「ホント?食べに行こうよ」 昼食もとったし、 いつもだったらこのまま図書館にでも行って、 昼寝でもするんだけど。 俺は、半分無意識で彼女たちに話し掛けていた。 「なぁ」 「え?」 笑いながら話していた彼女達が顔を上げて硬直した。 そんなことには慣れている。 が、笑った顔のまま硬直している表情も珍しい。 「な、何…?」 怯えるような瞳で、 彼女達は返事をした。 「それって、どこにある?」 「えっ?!」 質問の意図がわかっていないらしかった。 多分、『それ』が何を指していたのか。 もちろん、俺が言ったのは。 「そのケーキ屋」 さらに硬直する彼女達の顔。 いや、クラス全体の雰囲気。 とりあえず、俺は気にしてなかった。 「え…っと、校門出て、右に行って最初の曲がり角のところの…」 怯えながら教えてくれる彼女達に、俺は苦笑して礼を言った。 「ありがと」 その後、数人の女子がこんなことを話していたのを、 俺は知らない。 五限目の授業に行こうとしているのか、 手には教科書を持っている。 廊下に、女子特有の高い声が響く。 「あ〜、ビックリした!」 「でも、さ」 「何?」 5人ほどだろうか。 時々、教師が注意する瞬間を狙って目を光らせているが、 彼女達は気付かない。 「何か最近、雰囲気変わってない?」 「あ、思った」 「柔らかくなったって言うか」 「あ、もしかして…」 「え?何?」 「彼女でも出来たとか!」 「あははは」 一斉に笑い出す彼女達。 ぴたり、とその笑い声が止まる。 「…そーいうコトか」 などと、噂されていたらしい。 あとから聞いた話によると。 俺は、家に一度帰って着替えた。 例のケーキ屋に寄って、 いつものように紗倖の屋敷へ行った。 お茶請けを買っていくのは、俺の役目で。 大体、紗倖も俺も甘いモノは好きだったし、 時々リクエストを聞いたりして、 その日のお菓子を決める。 木が植えられたレンガ造りの塀の向こうが庭になっている。 塀と言っても、 俺の腰くらいの高さだから、そんなに高くない。 白いテーブルには、 ティーセットが用意されていた。 しかし、紗倖の姿がどこにも見えなかった。 「…?」 ポットがなかったので、 中で湯でも沸かしているのかと思ったが、 そんな気配もない。 おかしいと思った。 異変を感じたと同時に、俺は目に入ったものを疑いたかった。 「紗倖!?」 彼女は、庭に続くガラス張りの扉の向こう側に突っ伏して倒れていた。 手元には、倒れたティーポット。 床に広がるお湯はすでに冷たくなっている。 垣根を飛び越えて、 俺は紗倖の傍に駆け寄った。 抱き起こして、彼女を呼ぶ。 「おい、紗倖!紗倖?!」 何度か呼んで、 彼女の重い瞼が上げられる。 「け…い…?」 ゆっくりと開かれる唇。 俺は、安堵して彼女を座らせた。 「ごめんね、ケーキ…。ダメにしちゃったね」 庭に転がる箱を見て、彼女は抑揚のない声で言った。 「そんなもの、また買ってくればいいだろ?医者を呼んでくるから、ベッドで寝てろ」 立たせるために差し出した手を、彼女は強く握った。 「紗倖?」 無言で首を振る紗倖。 掴んだ手を離そうとはしなかった。 俯いたままで、 表情までは覗えない。 「…こ…に…」 呟いた声は、泣いているように掠れていた。 「紗倖?」 「ココにいて…っ」 顔を上げた彼女の瞳は。 涙に濡れていた。 その頬も。 「どこにも行かないで!」 俺の手を引き、 両手で握る。 そうして、祈るように組んだ手に、 額を押し付けた。 「ココにいて…っ!!」 俺は、座り込み、 黙って、彼女を見ていた。 「一人が平気なんて嘘よ」 「………」 「死ぬのが怖くないなんて、そんなの嘘…っっ!!」 紗倖は、泣きじゃくる。 「本当は、ずっと怖かった!!」 「紗倖」 もう片方の手を、彼女の頭に触れさせて、 自分の胸へと引き寄せた。 「本当は、ずっと誰かに傍にいて欲しかった……っっ!!」 壊れそうな彼女を、 俺は、抱きしめた。 どうして…? どうして何も出来ないんだろう。 「一人は嫌…っ」 彼女がこんなにも苦しんでいるのに。 悔しくて、目を閉じる。 何も出来ない自分の無力さを、 呪うことしか出来なくて。 どうにかしたいのに、 どうにも出来ない。 「死にたくないよ…ぉっ!!」 「紗倖!!」 叫んだ俺の声に、 彼女の肩が、ビクリと震えた。 小さな彼女の身体を、 さっきよりも、強く抱きしめた。 「俺がいるから」 彼女は、静かに俺を見上げた。 だけど、涙は止まってない。 「ずっと、傍にいるから」 だから。 「もう…泣くな…」 『好き』じゃ足りない。 『大好き』でもまだ足りない。 『愛してる』じゃ括れない。 それほどいとおしい彼女を。 助ける術なんか、俺は持ち合わせていなくて。 無力な自分が、 何も出来ない自分が、 悔しくて、しょうがなかった。 Next |